CoderDojoについて

CoderDojo(コーダーどうじょう)について

CoderDojo(コーダー道場)は、2011年にアイルランドで始まり、世界各地にムーブメントを巻き起こしている独立・自発的な非営利のコミュニティです。世界で110カ国・2,000の道場、日本でも約238以上の道場が開設されています(2022年1月現在)。日本では2012年4月に東京で初めて開催されました。

“教室”ではなく“道場”という名を冠している特徴の通り、大人が教えるのではなく、子どもたちが主体的に学ぶ姿勢を大切にした活動で、いわば「プログラミングクラブ」に近く、プログラミングを通じた創作、作りたいという気持ちを大切にし、自由にプログラミング学習や制作ができることが特徴となります。すなわち、「教えてもらう」ことが主体ではなく「自ら考えること」が肝心となります。
これらの制作を通して、プログラミングの特徴である論理的に組み立てる力や気づく力を学んでいきます。子どもたちの制作を大人のメンターが一緒に考え、解決のヒントを導き出す活動が主体であり、あわせて制作した作品を発表したり、その場に参加するさまざまな人との交流ができることが特徴となります。
プログラミングはあくまでも“道具”であり、「自分が何をやりたいか」を重視する活動となっています。

各道場により対応できる内容は異なりますが「ゲーム制作」「アプリケーション開発」「アート作品」「IoT(アイオーティー)」「ロボティクス」などを行うことができ、そのためのプログラム言語や開発環境を使用します。

近隣では、岡山岡南(岡山市)吉備(岡山市)倉敷(岡山県)鳥取(鳥取県)岩美(鳥取県)などで開設されています。
CoderDojo津山は岡山県内で 3番目に開設された道場です。

CoderDojo(CoderDojo Foundation:海外サイト)
CoderDojo Japan

CoderDojo津山(CoderDojo Tsuyama)について

「CoderDojo津山(CoderDojo Tsuyama)」は、岡山県津山市で開設しているCoderDojoで、2018年3月より毎月第2土曜日に定期開催しています。

岡山県津山市や周辺市町で、自発的にプログラミングを行いたいと思っている小学生・中学生の子ども達を対象にした無料のプログラミングクラブです。

この活動は、いわゆる「塾」や「教室」のように講師から教えるのではなく、自発的な学びを支援する活動となっており、何かを作りたいと思ったり、ここをこういう風に変えてみたいといったような「自ら考えること」「自ら行いたいこと」「自ら作りたいこと」を大人たちメンターが支援します。メンターにはプログラミングを本職としていない人もいますが、みなさんの作りたいと思う内容を一緒に話したりプログラムや動作を見たりしながら、課題の発見や解決に向けたアドバイスを行います。もちろんプログラムの内容自体でつまづき、解決が難しい場合でも、プログラミングを本職とするプロもメンターに居ますので、分からないことを一緒に考えていく気持ちで臨んで欲しいと思います。